》会社概要提携グループお問い合せ  
ホーム 斎場案内 セットプラン メモリアル倶楽部 お別れのかたち ご葬儀の流れ お客さまの声 よくあるお問い合わせ ふるさとのお寺
 
 
メモリアルホールは
JECIA(ジェシア)認定の
5つ星葬儀社です。
 
メモリアルホールをご利用いただいたお客さまから寄せられたご意見です。
ご葬儀だけでなく、各種の特典があるメモリアル倶楽部。会員受付中です。
 
メモリアルホールへのお問い合せはまずよくあるお問い合せをご覧ください。
 
 
第1回:善福寺(松浦市今福町) 第2回:宝昌寺(松浦市志佐町) 第3回:護舜寺(松浦市調川町) 
第4回:東光寺(佐々町羽須和免) 第5回:光福寺(小佐々町楠泊免) 第6回:正福寺(佐々町口石免)
第7回:本立寺(小佐々町田原免
 第8回:是心寺(平戸市田平町山内免 
第9回:妙善寺(松浦市志佐町浦免) 第10回:宛陵寺(松浦市今福町仏坂免) 
第11回:浄土寺(松浦市星鹿町岳崎免) 第12回:圓福寺(松浦市御厨町西木場)
第13回:西雲寺(松浦市御厨町里免) 第14回:清浄寺(江迎町田ノ元免)
第15回:熊野神社(佐々町松瀬免) 第16回:延命寺(佐々町神田免)
第17回:三柱神社(佐々町羽須和免)第18回:圓成寺(松浦市志佐町浦免)
第19回:称名寺(小佐々町臼の浦)
第20回:淀姫神社(松浦市志佐町浦免)
 
 
 国道204号線を星鹿方面へ車を走らせること約5分。海からの寒風が身にしみる1月下旬、昼下がりの港には漁船が静かに停泊し、数名の漁師さんたちが談笑しています。そんな風景を横目に見つつ、山手へちょっと上った城山のふもとのお寺。ここが今回訪ねる浄土寺。現在、住職を務めておられるのは第30世香林亮善(かばやしりょうぜん)和尚。気さくで元気、ユーモアも兼ね備えたご住職です。
 浄土寺は平戸誓願寺第五世明蓮社源誉(みょうれんじゃげんよ)上人が浄土宗布教のため慶長11年(1606)、開山されました。来年は開山400年という記念すべき年にあたり、さまざまな行事を計画されているそうです。
 浄土寺で特筆すべきなのは総代会から子供会まで、多種多彩な檀家さんの活動です。星鹿に唯一のお寺ということもあってか、その団結力には驚かされるものがあります。
「総代会は年に1度行われる研修旅行です。私(住職)と役員、役員同士の親睦と研修を兼ねています。宗派を問わず見聞を広めるために行っていて、例えば五島に行った時などは教会を訪ねました。また、お寺には珍しいコーラス部があるんですよ。いろんな行事の際には、31名の女性コーラスによる讃仏歌が響き渡るんです。正直なところ、美しいコーラスの後には(長い)お経はあげづらいですね。(笑)」
 その他の活動を紹介しましょう、とおっしゃる住職の後について行くと、そこには多彩な活動を撮った写真がずらり。そこで目をひいたのが「浄土寺劇団」という写真。伺うと住職自ら脚本を書き、出演までされたとか。しかし残念ながら、今は活動休止中だそうです。また横には「和船競漕大会優勝」という写真。これは星鹿で2年に1度開催される和船競漕大会でのことだそう。ここでも浄土寺は大活躍。檀家さんと住職で結成したチームで出場した第一回大会では、なんと優勝。前回は惜しくも優勝を逃したため、第3回目の今年、密かに雪辱を狙っておられる様子でした。
 そんな浄土寺と檀家さんのさまざまな活動〜その団結力の源はやはり住職の人柄と精力的な活動にあるようです。現在、広報紙としてもう20年間、発行されている『あったかぼさつ』。そこには堅苦しい話はほとんどなく、住職の日常や檀家さんが主人公のエピソードが面白おかしく掲載されています。その筆致からは、住職が地域(檀家さん)を愛情いっぱいに見守る様子がうかがえます。
 このお寺を訪ねる際、山門脇で目にとまったカエルのオブジェ。気になったので聞いてみました。
「あれは近所に住む私の叔父が、打ち上げられたブイで作ったものです。もとは長崎夢総体が開催された際に『(選手に)無事おかえり』というメッセージを込めていくつか作ったものが、好評で、いまや全国へ送っているんですよ。」
 一通りの取材が終わった後、住職に案内されその叔父さんのところへ、そして城山の展望台へも案内していただきました。とても気さくで精力的な住職。そしてそんな住職のいる浄土寺を慕い、より所とする星鹿の人々。開山当初から変わらぬ場所に建つ浄土寺は400年間、ずっと星鹿の人々を支え、また支えられてきました。そして、これからもずっとお寺と地域の“いい関係”は変わることなく続いていくのでしょう。
 
この記事は平成17年2月20日発行のメモリアルだより(松浦版)第6号に掲載されたものです。
 
 
写真説明
上:昭和60年(1985)に改築された本堂。星鹿の人々の心のより所です。
中上:美女ぞろい(?)のコーラス隊。みなさん気持ちよさそうに歌っています。
中下左:住職の手作り広報紙「あったかぼさつ」。「そりゃほんなこてや」のコーナーは住職、檀家さんの思わず笑ってしまうエピソードが満載。
中下右:愛嬌のある顔で訪れた人を出迎えるカエルのオブジェ。
下:城山からの眺め。
 
データ

名称:じょうどしゅう せいほうざん おうじょういん じょうどじ
ご本尊:阿弥陀如来
住所:松浦市星鹿町岳崎免1861
電話:0956−75ー0353

駐車場あり。山門脇のトイレは新築されたばかりです。

 
綜合葬社 メモリアルホール
中央葬斎 〒859-4507 松浦市志佐町庄野免153-25 TEL.0956-73-0002
松浦葬斎 〒859-4754 松浦市御厨町北平免241-1 TEL.0956-75-3500
田平葬斎 〒859-4807 平戸市田平町里免123-3 TEL.0950-57-0004
佐々葬斎 〒859-4507 北松浦郡佐々町沖田免81-2 TEL.0956-63-5533